未分類

下妻小学校学童でエコ活動~新聞ばっぐ作り~

ayumu-shimotsuma

下妻エコの会リボーン会員の安田あゆみです。

7月25日(金)、

下妻小学校 児童保育クラブにて、

エコの会のメンバーと一緒に

 「新聞ばっぐ作り」 の活動を行いました。

まずは、エコの会のメンバーより環境のお話として

「環境と地球温暖化」のお話をみんなで聞きました。

次に、子どもたちと一緒に 読売KODOMO新聞 を開き、

順番に見出しを読み上げ、

気になった記事を簡単に紹介(写真2)

「新聞を読む楽しみ、開く楽しみ」を感じてもらったあと、

その読み終えた新聞紙を使って 

世界にひとつだけのオリジナルバッグ を作りました。

📚 新聞を寄贈してくださった 初岡新聞店さんのおかげで(写真3)

子どもたちが自由に紙面を選びながら活動でき、

表情豊かなバッグがたくさん完成しました。

👐 当日の進行や子どもたちのサポートに入ってくださった(写真4)

エコの会のメンバーの皆さんにも心から感謝いたします。

🕘 当日の流れ

9:45 活動紹介

9:50 エコの会メンバーによる「環境と地球温暖化」のお話

9:55 新聞見出し読みあげ

10:05 新聞ばっぐ作り

10:50 完成&発表

11:00 解散

新聞ばっぐは、

リサイクル・アップサイクル の楽しさを体感できる素敵な教材です。

子どもたちも

「楽しかった!」

「私はこれを作ったよ!」

と目を輝かせていました。

✨ 今回の活動をきっかけに、下妻市内の他の学校や学童、地域でも広がっていったら嬉しいです。

「うちの地域でもやってほしい!」という方、

ぜひ 下妻エコの会リボーン までご相談ください!

しもつまのボランティア団体 下妻エコの会リボーン

https://www.st-shakyo.jp/volunteer/circle.html

Instagram

→安田あゆみ

@ayumu_shimotsuma

→子どもの未来を育む会

@kodomomirai_fiveforearth

→しまんと新聞ばっぐインストラクター安田歩

@fiveforearth_newspaperbags

#茨城県 #下妻市 #しまんと新聞ばっぐ #エコ活動

ABOUT ME
安田あゆみ
安田あゆみ
下妻市議会議員
下妻市議会議員・市民団体代表・個人事業主 3人の現役子育てママ 1人ひとり、自分の人生を自由に描き、自分の意思で歩んでいくことを応援しています
記事URLをコピーしました