個人的な内容

ご近所さんのオープンガーデン

ayumu-shimotsuma

生まれも育ちもこれからも下妻市 安田歩です。

中居指地区と長塚地区で開催された
「ご近所さんのオープンガーデン」

そのうちの1軒は、なんと私の恩師のお宅。
しかも今年は、中学校の同級生たちが

《しまんと新聞ばっぐ》
《似顔絵》
《数秘占い》

を開催していると聞いて、
さっそく訪問してきました!

まるでプチ同窓会のような、
懐かしくて楽しいひととき。

恩師ご夫妻は、
ご主人が中学時代の学年主任、
奥さまが小学6年生の担任という
まさに“夫婦そろって恩師”という特別な存在です。

議員として「いじめ」や「不登校」と向き合う今、
ふと思い出すのは、あの頃の子供の時の気持ち。
当時の自分、先生方の思い、そして仲間たちとのつながり。

恩師と話していると、
私たちはもう同じ目線で
子どもたちを見られる年齢になったんだなぁと感じつつ、
恩師にとっては、私は今でも“小学生のあゆみちゃん”。

なんとも不思議で、ほっと心がほどけるような時間でした🌱

誰にでも、思い出すだけで心がほどけるような
「原点」があると思います。
ぜひ、皆さんも心の中にある場所に、
久しぶりに行ってみてくださいね。

私も、子どもの頃に仲間外れをしたり、されたり…。
先生に呼び出されて注意されたこともありました。
そんな未熟だった自分の経験も、
今こうして子どもたちのことを考える時に、
大切な“学び”として生きています。

これからも、子どもたちが安心して笑顔で過ごせるまちを目指して、
一歩ずつ、丁寧に歩んでいきたいと思います🌱

→安田あゆみ
@ayumu_shimotsuma
→子どもの未来を育む会
@kodomomirai_fiveforearth
→しまんと新聞ばっぐインストラクター安田歩
@fiveforearth_newspaperbags

#ご近所さんのオープンガーデン
#下妻市 #恩師との再会 #心がほどける原点

ABOUT ME
安田あゆみ
安田あゆみ
下妻市議会議員
下妻市議会議員・市民団体代表・個人事業主 3人の現役子育てママ 1人ひとり、自分の人生を自由に描き、自分の意思で歩んでいくことを応援しています
記事URLをコピーしました