新人議員と下妻市果樹組合連合会との意見交換会を開いていただきました
ayumu-shimotsuma
下妻と共にあゆむ会
下妻市での上映が終わっていたため、
夫と一緒に土浦まで鑑賞に行ってきました🚗💨
📖 原作は直木賞作家・辻村深月さんの同名小説。
物語は 東京都渋谷区・茨城県土浦市・長崎県五島市 を舞台に描かれています。
主人公の高校は「土浦第三高校」で撮影。
さらに下妻市内でも 「大形橋」「下妻駅」 が登場します✨
🌟 見どころ
コロナ禍で部活動が制限される中高生たちが、
手作りの望遠鏡で星を探す
「スターキャッチコンテスト」に挑戦。
社会状況の“記録性”と、青春の“ドラマ性”の両方を感じられる作品です。
💭 所感
“数字では残らない記憶”が映像としてよみがえり、観終わったあとには
「コロナ禍ってこんな雰囲気だったよね」
と当時を思い出すと同時に、
「うちの望遠鏡をまた出してみようかな…🔭」
という前向きな気持ちにもなりました。
茨城県内4市町8か所がロケ地であり、
茨城県民にぜひおすすめしたい一本です!
🔗 リンク
公式サイト 👉 https://www.konohoshi-movie.jp
映画情報 👉 https://eiga.com/movie/102391/
写真1:土浦の映画館 ポスターと場面写真の前で
写真2:下妻市役所内でもサインと共のに案内が展示されています
→安田あゆみ
@ayumu_shimotsuma
→子どもの未来を育む会
@kodomomirai_fiveforearth
→しまんと新聞ばっぐインストラクター安田歩
@fiveforearth_newspaperbags
#この夏の星を見る #辻村深月 #映画鑑賞 #下妻駅 #土浦三高