各地区にて第21・22・23回 挨拶運動を実施いたしました
ayumu-shimotsuma
下妻と共にあゆむ会
茨城県下妻市議会議員の 安田あゆみ です。
家族旅行で北陸方面へ行った際に、
全国的に注目を集める石川県立図書館を訪れました。
館内を見学し、職員の方にもお話を伺い、
図書館運営の工夫や利用者が快適に過ごせるためのサービス について学びました。
🚀 全国トップクラスの来館者数!進化する図書館
この図書館は 2022年7月にリニューアルオープン し、そのデザインや機能が話題になっています。
2023年度の来館者数は約102万人 に達し、全国の都道府県立図書館で最多となりました!
🏛 圧巻の館内と最新設備
・4階まで吹き抜けの 円形劇場のような空間に約30万冊の本が並ぶ
・3Dプリンターやレーザーカッターを備えた工房、キッチンスタジオ、子ども向けの遊具エリアも!
・100種類以上の個性的な椅子から好きな席を選べる、自由な空間
✨ 下妻市の図書館にも活かしたい学び
下妻市では「子ども読書活動推進計画」を2015年に策定しましたが、
その後の更新がなく、現在 新たな計画を作成中 です。
県立と市立の図書館の役割は異なりますが、
最先端の図書館のあり方 を学ぶことで、より良い図書館づくりの参考になりました。
これからも、下妻市の読書環境をより充実させるために、今回の学びを活かしていきます!
→安田あゆみ
@ayumu_shimotsuma
→子どもの未来を育む会
@kodomomirai_fiveforearth
→しまんと新聞ばっぐインストラクター安田歩
@fiveforearth_newspaperbags