最新情報

結城市にある文化センター「アクロス」を視察

ayumu-shimotsuma

下妻市議会議員の安田あゆみです。

木村穂摘議員のお声がけで、
結城市にある文化センター
「アクロス」を視察させていただきました。

下妻市でも「文化会館をどうするか?」
という市民の声が届いています。
近隣市の実例から学び、
現実的な財政や運用の視点で考えることが
大切だと感じています。

結城市民文化センターアクロス
大ホール1276席 小ホール363席
🔹建設当時:約30億円(33年前)
🔹年間維持費:約1億円
🔹これまでの修繕費:約20億円
🔹令和7年度には1年間の閉館を経て、
約2億円かけて釣り天井やトイレ等の改修予定

「箱もの」は建てて終わりではありません。
建設費の多くは地方債(=将来世代が税金で返済)でまかなわれ、
完成後も維持費・修繕費がかかり続けます。

下妻市も中学校、Waiwaiドーム、市役所と次々に大きな建物を建ててきました。
それぞれにかかる借金、維持管理、
そして修繕費を払いながら、

その中でさらに文化施設を
新たに整備する余力があるのか?
市民の期待に応える施設とは?
賑わいづくりの核となる拠点になれるのか?

そんな問いを持って今回の視察に参加しました。

🎤木村穂摘議員、いつも未来志向のテーマを一緒に考えるきっかけをありがとうございます。
🎤立川博敏議員、丁寧なご案内と多くの情報共有に心から感謝いたします。

🏛️そして、文化センターアクロスの職員の皆さま。
現場のリアルを隠さず共有くださり、
プロフェッショナルな姿勢と情熱に
大変感銘を受けました。

今回の学びを、下妻市が掲げる基本方針
「人と自然を活かし、住みよさを創るまち しもつま ~住み続けたい、選ばれるまちを目指して~」
の実現に活かせるよう、今後も議員として真摯に取り組んでまいります。

→茨城県結城市議会議員 立川博敏さん
@hiro_tachikawa

→下妻市議会議員 岡田正美さん
@masami.okada.1840

→下妻市議会議員 木村穂摘さん
@hozumikimura

→安田あゆみ
@ayumu_shimotsuma

→子どもの未来を育む会
@kodomomirai_fiveforearth

→しまんと新聞ばっぐインストラクター安田歩
@fiveforearth_newspaperbags

#まちづくり #文化施設 #議員視察 #結城市 #下妻市

ABOUT ME
安田あゆみ
安田あゆみ
下妻市議会議員
下妻市議会議員・市民団体代表・個人事業主 3人の現役子育てママ 1人ひとり、自分の人生を自由に描き、自分の意思で歩んでいくことを応援しています
記事URLをコピーしました