最新情報

学校統廃合と公共施設マネジメント

ayumu-shimotsuma

📚地方議員研究会 公共施設特別講座
講師:立命館大学政策科学部 教授・森裕之先生

テーマは、学校統廃合と公共施設マネジメント
これからの自治体運営に欠かせない視点ばかりでした。

今回は、新風会下妻の岡田正美議員、
木村穂摘議員のお声かけでご一緒させていただきました。

木村議員は、1期目がコロナ禍で、
研修の機会を作るのが難しかったそう。
それでも、今こうして自ら学ぼうとされる姿勢に、
心を動かされました。

「学びに早い・遅いはない」
“気づいたときから、始めればいい”
そう思える仲間と、
下妻市の未来を考える時間を持てたことに、
大きな価値を感じています。

森先生の講座で印象的だったのが、この言葉:

「市政は、成長しなくても、発展し、元気をつくることができる」

ハコモノがあるかないかではなく、
人の動きやつながりから生まれる“地域の元気”をつくること。
その視点の大切さに改めて気づかされました。

学びを学びのままで終わらせず、
今後は市役所(執行部)への確認や対話を通じて、
議員としての役割を果たしていきます。
がんばります!

→安田あゆみ
@ayumu_shimotsuma

→子どもの未来を育む会
@kodomomirai_fiveforearth

→しまんと新聞ばっぐインストラクター安田歩
@fiveforearth_newspaperbags

→下妻市議会議員 岡田正美さん
@masami.okada.1840

→下妻市議会議員 木村穂摘さん
@hozumikimura

#議員研修
#公共施設マネジメント
#地方議員研究会
#下妻市
#森裕之 先生

ABOUT ME
安田あゆみ
安田あゆみ
下妻市議会議員
下妻市議会議員・市民団体代表・個人事業主 3人の現役子育てママ 1人ひとり、自分の人生を自由に描き、自分の意思で歩んでいくことを応援しています
記事URLをコピーしました