教育基本法 教育の目的とは
下妻市内の朝市でおすすめ記事をばっぐにして 新聞記事の紹介👏
写真のばっぐは、茨城新聞 こども記者の記事です。
教育の目的は、
いい点を取り、高い偏差値で、偏差値の高い学校に進学するために勉強すること、って言ってないよね。
一人ひとりの個性を活かして、社会で活躍できる人(子)が増える教育をしていきたいよね。という仲間が1人でも増えるといいな、そういう社会、風土が根付くといいな、思いでコツコツと活動をしています。
📌食べ物をバランスよく食べるように、絵本(本)をバランス良く読み聞かせすることで興味関心を広げる下地づくり
📌絵本の読み聞かせの時期が終わりになってきたら、親子で子ども新聞を読むきっかけになるように私から記事を紹介しています
新聞や読書を通じて社会に目を向けることで、広い選択肢の中から自分のやりたいことを見つけ、それが社会に必要とされる仕事になる人が1人でも増えることを願っています。
NIE教育の取り組みが、県内市町村、各学校で広がるといいな~と思っているんですけど、でもどこかのイチ教師が手を挙げるって難しいと思うし、なかなか広げるの難しいんですよね。
こども記者に選ばれる、というのは特別な限られた子だけですが、新聞社では依頼があった学校に出張で新聞の読み方を教えてくれる出前講座やを行ってくれたり、茨城新聞では学校全体で年間を通じて取り組めるNIE実践指定校の支援をしてくれています。
学校の先生は教科を教えてくれる専門に、社会につながる新聞を使った教育は、新聞社のNIE担当者が茨城を担っていく社会になったら良い人材がもっと育つ可能性が高まると思っています。
茨城新聞 NIE事務局
http://club.ibarakinews.jp:86/
NIE 教育に新聞を ホームページ
2023年度NIE実践指定校
https://nie.jp/selected/
教育基本法
https://www.mext.go.jp/b_menu/kihon/about/mext_00003.html
第一条
教育は、人格の完成を目指し、平和で民主的な国家及び社会の形成者として必要な資質を備えた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない。
学校教育法
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC0000000026
第二十一条 義務教育として行われる普通教育は、
一 学校内外における社会的活動を促進し、自主、自律及び協同の精神、規範意識、公正な判断力並びに公共の精神に基づき主体的に社会の形成に参画し、その発展に寄与する態度を養うこと。