騰波ノ江地区 「あゆみ通信」を配付中です
ayumu-shimotsuma
下妻と共にあゆむ会
茨城県下妻市議会議員 安田あゆみです。
1/3に行われた
新春あるけあるけ大会について
市民の方から
来年はもっとこうした方がいいのではないか?
というご提案がありましたので
生涯学習課へお届けしました。
下妻市の新春歩け歩け大会は、
今年で54回となり、
伝統ある行事となってきています。
今年は、前年と比べ
約100人参加者が増え、
390人ほどになったようです。
歩け歩け大会の目的は、
〇運動不足解消や健康維持
〇仲間や家族とのコミュニケーション向上
〇観光スポットの散策や地域の魅力の発見
〇多世代の交流
〇環境愛護の精神の涵養(かんよう)
があるそうです。
私自身も、新春、早朝から一緒に歩くことは、
〇仲間や家族とのコミュニケーション向上
〇多世代の交流
を目的に参加しています。
来年もより良い生涯学習の機会、イベントとなるように応援していきたいです。
第54回 下妻市新春歩け歩け大会
https://www.facebook.com/iyadoumo.shimotsuma/posts/pfbid024qxWm59qZzE74TGomPqpM47jW5LbLMFRFqom6y44dLxLxbFrb4puEEtxDT1gf41Vl
→安田あゆみ
@ayumu_shimotsuma
→子どもの未来を育む会
@kodomomirai_fiveforearth
→しまんと新聞ばっぐインストラクター安田歩
@fiveforearth_newspaperbags