千代川運動公園に新しいサッカーゴールが設置されました
ayumu-shimotsuma
下妻と共にあゆむ会
茨城県下妻市議会議員 安田あゆみ です。
第78回 騰波ノ江小学校卒業式に
来賓として出席しました。
今年は 15名 が卒業し、
これまで 3,575名 の卒業生が巣立っていきました。
今年の卒業生たちは、
1年生の2月に緊急事態宣言 を経験し、
2・3年生では遠足が中止、
給食の黙食も長く続きました。
そして 5・6年生でようやくコロナが第5類となり、
少しずつ日常を取り戻してきた世代です。
大変な時期を乗り越えての卒業、
本当におめでとうございます。
式では15名の子どもたちが
将来の夢を発表してくれました!
飼育員、コック、ピザ職人、 イラストレーター、美容師、
Vtuber・YouTuber、プロゲーマー、ラッパー、
薬剤師、歯科医師、テニスプレーヤー、柔道選手、
世界中にある有名な飲食チェーンのマネージャー など、
夢いっぱいの発表、ありがとう 💖
みんながその夢を叶えて
それぞれの個性を活かせる社会になったら、
すごく面白くて豊かな世界になります。
私たち大人も、
みんなの夢が叶う社会をつくれるよう頑張ります。
中学生になっての活躍も楽しみにしています!
いつも応援しています、
何かあった時はいつでも声かけてね📣
→安田あゆみ
@ayumu_shimotsuma
→子どもの未来を育む会
@kodomomirai_fiveforearth
→しまんと新聞ばっぐインストラクター安田歩
@fiveforearth_newspaperbags
#騰波ノ江小学校
#卒業おめでとう
#卒業式
#下妻市
#夢に向かって