個人的な内容

結城市で絵本講座

ayumu-shimotsuma

絵本新聞読み聞かせ講師の安田歩です。

**結城市 子育て支援センター
(つくば子育て支援センター)**にて
『0歳からの読み聞かせ 絵本教室』
を開催させていただきました。

「絵本はどう選べばいいの?」
「読む時間帯やタイミングって?」
「読み聞かせにはどんな意味があるの?」
「どうやって読んだらいいの?」
…など、たくさんのご質問にお答えしながら、

それぞれのご家庭に寄り添った形で
お話させていただきました。

最後には、ご家庭に絵本を5冊ずつ貸し出し。
解散後も、親子での読み聞かせが楽しく続くよう
願いを込めて。

📖0歳からの読書習慣は、
絵本をきっかけに、生活や遊び、
声かけが豊かになることで
親子のコミュニケーションの土台となり、
関係性を良好にします。

そして何より、このような場を作ってくださる
支援センターの皆さんの存在が、
地域の子育てを大きく支えています。
関わってくださっている皆さま、
本当にありがとうございます。

一度きりの子育てが、絵本を通じて
あたたかく、楽しい時間になりますように…🍀

→安田あゆみ
@ayumu_shimotsuma
→子どもの未来を育む会
@kodomomirai_fiveforearth
→しまんと新聞ばっぐインストラクター安田歩
@fiveforearth_newspaperbags

#0歳からの読み聞かせ
#絵本
#子育て支援センター
#読み聞かせ
#子育て

ABOUT ME
安田あゆみ
安田あゆみ
下妻市議会議員
下妻市議会議員・市民団体代表・個人事業主 3人の現役子育てママ 1人ひとり、自分の人生を自由に描き、自分の意思で歩んでいくことを応援しています
記事URLをコピーしました